HOME  
ごあいさつ
NPO法人の概要

                   

2011年 学会報告


山下先生とSTP専門家

2011年2月16日〜18 

小児メンタルヘルス問題へのエビデンスに基づく治療マイアミカンファランス

マイアミのフロリダ国際大学に移られたペラム教授らが隔年で主催するカンファランスで、ADHDやうつなど小児のメンタルヘルスに関するエビデンスのある治療法のセミナーとワークショップ(WS)が北米の一流講師によって3日間行われた。山下はADHDのサマートリートメントのWSに参加し、くるめSTPについて30分話す機会をいただいた。くるめSTPの指導をしてくれたSTP専門家のナギー、グライナー先生(写真)とペラム教授との再会は嬉しかったし、くるめSTPの発展を見て大変喜んでおられた。フロリダ州や米国の他地区でのSTPの実施、アフタースクールでのSTP技法の応用などを目指している先生方30名がWSに参加していて、日本での他地区での普及や応用を目指しているくるめSTPの活動に示唆を与えてくれるWSであった。ペラム教授の講演の中でくるめSTPのスポーツ練習中のパワポスライドが紹介されたのにはびっくりした。「すばらしい」と評価を受けたことはお世辞ではなかったと思った。STPのスピリットは、国を超えて同じであることを改めて確信した。マイアミでは、就学前児や思春期児へのSTPも行われている。今後とも交流を深めていきたい。
2011年3月11日(金) 九州臨床心理学会第39回長崎大会
ワークショップ
テーマ:ADHD児のサマートリートメントプログラム(STP)の概要と実践

講師:山下裕史朗 向笠章子 穴井千鶴

概要:臨床心理士の先生方、約30名を対象に、くるめSTPの概要、実際、ADHD児への学校、家庭での効果的な支援の在り方について講演しました。STPの運営や心理臨床現場での応用など活発なご質問も頂きSTPへの関心の高さが感じられました。

NPO法人の活動紹介
くるめSTP実施・運営
親訓練
広報活動
STP実施の支援
くるめSTPの説明
目的・組織
指導原理とポイント
参加者の感想
実施概要の例
くるめSTP実施の実際
主要システム
一日のスケジュール
スポーツについて
学習センターの役割
論文・学会・講演会
ADHDについて
出版・執筆している本
リンク集

HOME TOP

NPO法人 くるめ STP